ハートオフィス・あおい

NEWS RELEASE 新着情報

ジョハリの窓…的な〔コラム〕

みなさま、いつもありがとうございます。

すべての物事の事象は
表裏一体、陰と陽。

捉え方、解釈しかり。

自分がコンプレックスに感じるようなことであっても
見る人によっては、それが好意的に感じたり
また、コンプレックスがあるからこそ
その人らしい〔魅力的、個性〕とも言えるわけで。。


例えば

『細かい』は
『緻密』『几帳面』『目が行き届く』であり

『すぐ後悔する』『くよくよ』は
『反省できる』『自分を顧みることができる』であり

『気が小さい・弱い』は
『優しい』『思いやりがある』『繊細』であり

『自主性がない』は
『協調性がある』『縁の下の力持ち』であり

『引っ込み思案』は
『謙虚』『おしとやか』『周囲をたてる』であり

『怒りっぽい』は
『感受性が豊か』『エネルギッシュ』であり

『落ち着きがない』は
『好奇心旺盛』『行動的』であり

『偏屈』『頑固』は
『職人気質』『ポリシーがある』であり、、

 ・・・なかには、自分を都合よく捉えすぎる
    ”厄介な人” もパラパラいますけどね(笑)


そんな私は(私も?)
なかなかの “コンプレックスコレクター”

いろいろ経験を積むことによって
それなりに手放すことはできたものの
今でも、この季節に土からノコノコ出てくる虫のように
ぬくぬくとコンプレックスが表出することが、、

ただ、裏を返せば
“人を傷つけない武器” にもなりうるわけで。

ということは・・・

やばい! 武器だらけ!

防衛費いらんじゃん!

もともと(防衛費なんて)ないですけどね。

  • Category:
  • Author:heartoffice-aoi