2つの『いきぬく』
みなさま、いつもありがとうございます。
2021年も1週間ほど過ぎ・・・
新年の抱負であったり、今年の目標なるものを掲げる方も多いわけですが
そういう私も、漠然とではありますが、今年の目標を掲げてみました。
(いままで目標を掲げたことなんてなかったかも)
目標。。。
シンプルに『いきぬく』こと。
まず1つ目の『いきぬく』は『生き抜く』
世の中の状況がどうであれ
愛する人がいるいる限り
自分を必要としてくれる人がいる限り
そしてまた、自分のこの世でのや役割を果たすため
真摯に・誠実に・正直に・ありのままに
『生き抜こう』と。
そして、もうひとつの『いきぬく』が『息抜く』
社会の情報や身の回りの出来事をネガティブに捉え
ガッカリしたり、身動きが取れなくなってしまったり
また、頑張りすぎたり、過去の自分や人と比較して負けまいと
すこし意固地になっている自分にふと気づいたとき
フゥーと『息抜こう』と。
なにもこれは、今年に限らず
この先ずっと、その繰り返しなのかも。
みなさまは何を目標にこの1年を過ごしていきますか?
具体的な数字や目標を掲げなくても、とにかく、この1年を『いきぬき』ましょう。