まちミル博覧会(@日進市):イベント出展します(10/27、11/10)(再々送)
みなさま、いつもありがとうございます。
以前紹介したイベントの紹介の再々送です。
私の住んでいる愛知県日進市の町おこし事業の一環として
『ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会』というのがあり
市内に住む方が様々な催しものを単独講座という形で出展するのですが
私もその中の一員して出展することになりました。
内容は、以前のイベントと同じように
座学とワークショップを組み合わせた講座になります。
詳細を下記に示しますので
ご興味ありましたら、ぜひ、ご参加いただきたく思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テーマ『メンタル・ストレッチ ~しなやかな心のつくり方~』
〔日時〕
10月27日(土)、11月10日(土)
(いずれも同じテーマを扱います)
〔時間(以降、いずれも)〕
13:30~16:00(13:00受付開始)
〔場所〕
日進市商工会館 2階 研修教室(日進市役所向かい側)
〔料金〕
2000円
〔内容〕
~前半(講座)~
・ストレスとは何か
→そもそも、なぜその刺激を “ストレス” と捉えるのか
(体にどんな反応が起きているのか)
・ストレスを必要以上にためないために
→刺激に対する捉え方を上手に “選択する”
(無理にポジティブシンキングは必要なし)
・ストレスがたまったら/メンタルがまいったら
→まずは身体感覚にアクセスする
→たまったものをいかに “出し切るか”
・しなやかに生きるために必要なこと
→精神的安定・経済的安定はときに大罪をもたらす
(不安定感こそ自分らしさを発揮できる)
→自分の人生経験(リソース(財産))を生かす
→一方で、いままでの自分の人生を少し疑ってみる
~後半(ワークショップ)~
・「自分を知る」ための問い
・参加者の皆様による感想、気づき、持ち寄りテーマなど意見交換会
〔詳細URL/申し込み〕
https://machimiru-haku.com/events/180
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぐるぐるNISSHINまちミル博覧会について
〔URL〕
https://machimiru-haku.com/
〔Facebook〕
https://www.facebook.com/ぐるぐるにっしん-1835660869998989/