『心に関するお話し会』のご案内(12/4 @豊橋)
みなさま、いつもありがとうございます。
今年3回目となる
『心に関するお話し会』を開催します。
今回はすこし趣向を変えて
従来の『メンタル・ストレッチ』だけではなく
私がファシリテーターとなって
参加者の皆さんが日頃感じていることなど
自由にお話しする時間をつくりました〔第二部〕。
メンタルストレッチとともに
皆さんと私自身の “心の調律” 、そして
『やさしい世界』について考え、一緒につくっていきましょう。
ピンときた方、ぜひご参加くださいね。
お待ちしております。
====================
『 “心の調律師” と考える やさしい世界のつくり方 』
〔日時〕
2022年12月4日(日)
14時~16時(終了目安)
〔場所〕
キッチンイマイ
(豊橋市中岩田2-9-3)
(豊岡中学校南東すぐ)
https://kitchen-imai1.com/
〔料金〕
2500円(ドリンク・デザート付き)
====================
〔開催目的〕
・社会や世の中の状況、環境、立場
また、自身の抱える問題・悩みの大小に関わらず
“揺るぎない自分” を創り上げていく大切さを謳い
それに興味・関心を示す方を増やしていく
・上記の意識づけ・習慣化ににより
“うつ” や認知症が脳の機能低下という考えのもと
“うつ” で病院にかかり、薬に頼る人や
将来認知症になる可能性を少しでも減らていく
〔内容・特徴〕
・『心』について様々な角度からアプローチするとともに
“揺るぎない自分” を創り上げていくための
心のあり方・基本姿勢を整理していきます
・いくつかの質問〔人生の問い〕を用意し
自身の生きている意味・価値・可能性について
客観的に見つめる時間を設けています
・哲学的要素・スピリチュアル要素を含みますが
普段使いの分かりやすい言葉を用い
抵抗なく理解・納得できるよう考慮しています
〔将来的に〕
豊橋の他に静岡、浜松、岐阜地区も視野に入れ
各所3ヶ月に1度くらいのペースで行っていきたい
(豊橋以外、知人はほとんどいませんが)
(ただ単に電車に乗って旅気分を味わいたいという…)
〔その他〕
近い将来、豊橋に戻るために “勢い” をつけたい
(戻ろうと思う理由がいくつかありまして)